どうも、ブログサポーターがみたか(@gamitaka02)です。
このサイトから提供しているサービスのひとつに、月額会員制のブログ保険「Blog-Relief(ブログリリーフ)」というのがあります。

そんな「ブログリリーフ」への加入方法をこの度変更することになったため、このページで宣伝も兼ねてアナウンスさせていただきます。

この記事の目次
「Blog-Relief」とは?
「Blog-Relief(ブログリリーフ)」は、加入者様のブログ運営やその周辺での『困った!』を、加入者様とは身近な距離で、できるだけ素早く解決することで『安心』を提供する月額会員制のサービスです。

「Blog-Relief」に使っている管理システム
ここは特に隠すような部分でもないので簡単に説明しておきますが、「ブログリリーフ」は加入者様の管理としてWordPressプラグイン「Simple WordPress Membership」を利用しています。
「ブログリリーフ」を始めた当初(2017年10月)は正直このプラグインを使いこなせないまま見切り発車でスタートしたわけですが、このサポートを通じてこのプラグインに関するノウハウも習得してきたため、今更ながらもう少しこのプラグインの機能を活かしてやろうと思っていました。
と、思いながらもズルズルと伸びてしまい現在に至るわけであります(^_^;)

そして、この度ようやくシステムを見直すことで、加入方法を変更させていただく流れとなりました。
また、決済のシステムとしましては「Paypalの定期購読」を利用し、定期的に決済される流れとなっています。(要クレジットカード)
「Blog-Relief」の主なサービス内容
ブログリリーフの主なサービス内容は、
- トラブル解決
- カスタマイズの相談、作業代行
- 外部システム(メルマガスタンド、サーバー)の相談、作業代行
で、以下の手段で加入者様からのご相談を受けています。
- Facebookグループの質問スレッド
- Facebookメッセンジャー
- メール
- Zoom(画面共有しながらの相談。希望者のみ)
Facebookグループは他の加入者様との情報共有を目的に、メッセンジャーやメールは個人情報を含む相談(ログイン情報など)や緊急トラブルの連絡・相談といった感じで利用されています。
「Blog-Relief」の加入者特典
ブログリリーフには加入者様の特典として、以下のものをご利用できます。
- スポットサポート3時間無料
- 特設サイト「WordPressの運営講座」
- メインサービス(WordPressの引越し、常時SSL化)の作業料金10%オフ
特に「スポットサポート3時間無料」は毎月26,400円分の作業料金が無料になるため、もし突発的なトラブルが起こっても大半は対応可能ですし、もし超えてしまっても、少ないコストで復旧することができます!
また、毎月計画的にご自身のWordPressをカスタマイズしていくことに利用されている方もいらっしゃいます。


ブログリリーフに加入されてからだけでなく、退会する時も含めて『安心』を提供していきたい!と思って運営しています^^
加入手順の主な変更点
ここからが本題である「加入手順の変更点」となります。
WordPressのプラグイン「Simple WordPress Membership」の機能を活かすため少々加入希望時の手順が増えていますが、ご了承くださいm(_ _)m
「Blog-Relief」におけるこれまでの加入手順
これまではブログリリーフの申し込みページにある「Blog-Reliefに加入する!(Paypal決済ボタン)」より決済の手続きを行っていただき、後はこちらで
- 特設サイトのアカウント作成
- Facebookグループの招待
を手動で行っていました。
変更後の流れとしまして、こちらの負担を少しでも減らし、その分加入者様やその他クライアント様へのサポートに時間を充てるため、次のように変更しました。
「Blog-Relief」における新しい加入手順
変更となった加入手順の流れは以下のようになります。
- ブログリリーフの申し込みページより「Blog-Reliefに加入する」のボタンをクリックする。
- 予約登録のページにある「加入の流れ」をよくお読みになって、注意事項に同意される場合、最下部のフォームに必要事項を記入して送信する。
- 「仮登録完了及び本登録のご案内」というメールが届くので、メール内にあるURLをクリックして本登録を行う。
- 「アカウントの登録が完了しました」というメールが届くので、そちらに記載されているログイン情報を使って、同じく記載されているログインURLから特設サイトへログインする。
※ここではまだサービスを受けることはできないのでご注意ください。 - ログイン後、決済ページに転送されるので、そちらでPaypal決済を行う
- 「Blog-Reliefへご加入いただきありがとうございます!」というメールが届くので、そのメールに従ってFacebookの友達申請(任意)を行う。
※今までの経緯から、連絡はメッセンジャーが確実で早いためFacebookで繋がっておくことを推奨しています。 - 以上で手続きが完了となり、サポート及び特典を利用することができるようになります。
「Blog-Relief」加入手順の変更:まとめ
ご自身のビジネスなどで、ブログを運営されている人が本来やるべきこととは、「ブログを書くこと」「サイトを作っていくこと」これに尽きます。
ですが予期せぬトラブルや、WordPressをより良くするためのカスタマイズに悩み、余計なことに時間を取られてしまって本来やるべきことができない人たちに向けて、
「自分の手の届く範囲だけでも安心してブログを運営できる環境を提供したい!」
という想いから始まった「Blog-Relief(ブログリリーフ)」です。
今回の加入手順の変更により、加入を予定されている方の手間が少し増えてしまう結果となってしまいましたが、「本当に必要な人だけに入ってもらいたい」という想いを優先させた結果のため、ご理解くださいm(_ _)m
また、身近にトラブルやカスタマイズの相談する人がいない人でも気軽に相談できる環境でもありますので、もし興味があればこちらのページを覗いていただけたらと思います^^
現在は手順を変更したばかりのため料金を「月額 5,500円」に再設定していますが、2020年12月31日をもって料金を変更させていただきますので、加入を検討されている方はお早めに!
それでは、今回はこの辺で!また次の記事でお会いしましょう^^