どうも、がみたかです。
僕が「水溶性ケイ素」と関わるようになってはや1年以上になるのですが、改めてこの「水溶性ケイ素」というものについてまとめてみようと思います。
このページを読み終わる頃には、「水溶性ケイ素ってこういうのだったんだ」と知ってもらえると幸いですが、こういう話が苦手な人は時間の無駄なのでページを閉じてくださいね^^
また、大量に摂取すると強力なデトックス作用でお腹を下したり、体が一時的にだるくなる場合がありますので、そうなってしまった場合は使用するのを中断してください。
この記事の目次
水溶性ケイ素ってなに?
ケイ素とは?
水溶性ケイ素というのは、「ケイ素」を水に混ぜたものになります。
その「ケイ素」というのが、ミネラルの一種で「骨・関節・血管・皮膚・毛髪・歯・爪など」に含まれ「人間の体に必要な栄養素のひとつ(必須微量元素)」と言われており、「シリカ」と呼ばれることもあります。
この「ケイ素」は玄米や豆類の穀物、ほうれん草やニンジンなどの野菜、ホタテやサザエ、ホヤなどの貝類にも多少含まれることがありますが、実は水晶から抽出することもできます。
その抽出方法として、純度99%の水晶石を2000℃もの超高温で濃縮融解させて、使用する部分を抽出します。
そして、抽出したものをさらに融解させた濃縮溶液を水と混ぜる事で「水溶性ケイ素」として販売されているところもあります。
そんな水晶から抽出されたもので出来た「水溶性ケイ素」は、健康面の問題を解決したり、難しい病気を克服する可能性を秘めたアイテムとして、ここ最近メディアや雑誌などにも取り上げられたりと、世間から注目されているそうです。
ケイ素が不足すると?
ケイ素が体から不足することで、体に様々な悪影響が出てくると言われてます。
- 爪が割れやすくなる
- 髪の毛が抜けやすくなり、薄毛になる
- 骨がもろくなる
- お肌が荒れる・たるむ
- 動脈硬化の進行
など、老化を加速させるような現象があらわれるようになります。


水溶性ケイ素の使いかた
水溶性ケイ素は基本的に体内に摂取する事ができたり、それ以外にもたくさんの使い道がありますが、ここでは僕が今まで試した使い方を公開していこうと思います。
- 飲み物に混ぜる
コップ1杯の水に水溶性ケイ素を10〜20滴程度垂らし、2〜3時間おきに摂取する。がみたか 1番基本的な使い方やね^^
デトックス作用が強いので、初めての摂取やアトピーの方、お子様はさらに少量(2〜3滴)から始めてください - 食べ物に混ぜる
ご飯を炊くときに混ぜるとふっくらとしたご飯になり、炊飯器の釜を洗う時もするするっと汚れが落ちてくれます^^。お肉の下準備に「水溶性ケイ素」を付けておくと、お肉が柔かくなります。
謎の魔法使い まるで魔法のように素材の質が上がったような感じになるんじゃ!また、汁物に入れても良いかもしれませんね。偉大な冒険家 誰だこいつは!?
野菜を洗ったり、お米を研ぐ時に入れると残留農薬を落としやすくなります。
お米を研ぐ時に入れると、水が黄色っぽくなるので少しドキッとしますw - 自家製ドレッシング作りに
水溶性ケイ素は、油を乳化しやすくする働きもあるので、自家製ドレッシングを作る時にきれいに混ざります。
がみたか 自家製ドレッシングは美味しいよね^^ - 歯磨き粉の代わりに
洗浄・殺菌作用が強く、歯ブラシに1〜2滴垂らして歯を磨くとつるつるになり、また口臭の予防にもなると言われています。
謎の魔法使い こいつにぴったりじゃのうw偉大な冒険家 うるせぇ!! - 精製水と混ぜてスプレーに
精製水と混ぜたスプレーはかなり万能で、いろんな用途にお使いになれます。
・化粧水のように使うだけでなく、日焼け止めとしても使う事ができます。
・他には、子供が小さいころは髪の毛が絡まりやすいのですが、そんな時にシュシュッと噴いてクシを通してあげると、水だけの時より絡まった髪の毛が解けやすくなります。
・マスクにスプレーする事でマスクの効果を上げ、花粉やウィルスを通しにくくなると言われています。
飲用してたら花粉症の症状がほとんど出なくなったのでこれは試していません。 - お掃除のお供に
洗浄作用が強いので、柔らかい布に付けて使う事で傷つける事なく綺麗にする事ができます。また、油を乳化させる作用が強いため、油汚れにも強いです。(ただ、食器洗いに使うのはコストが高いので食器用洗剤をお勧めしますw) - パワーストーンの浄化
水晶の成分が入っている事から、同じようにスプレーにする事でパワーストーンのお手入れに使う事ができます。
また、こちらで販売しているオルゴナイトのお手入れとして、一滴垂らしてふき取るだけで浄化されるからか曇りもとれます。
→オルゴナイトのネットショップ|苺一会(いちごいちえ)
謎の魔法使い わしの水晶もきれいにしてもらおうかのぅ?偉大な冒険家 お前の頭をきれいにしてやるぜぇ!(・∀・)がみたか あ、シャンプーに混ぜても髪の毛に良いらしいで!偉大な冒険家 マジか!!!
このように、体内摂取をするだけでなく、生活の中のどんなシーンでも使う事ができます。
初回購入で2,000ポイントと酵素ドリンク720mlプレゼント中!
水溶性ケイ素を摂取した時に起こる効果
水溶性ケイ素を摂取することで、これらの効果が期待できます。
しかも、体に必要な栄養素で、必要以上に摂取してしまっても吸収される事なく排出されるため、大きな副作用も確認されていません。強いて言うならトイレの回数が増える事ですねw
水溶性ケイ素の効果その1:自浄作用によるデトックスの促進

ケイ素には体に蓄積された老廃物や、よく耳にする商品添加物などの抗生物質を排出するデトックス効果がありますが、その表れとしてトイレが近くなりますw
水溶性ケイ素の効果その2:新陳代謝の促進
水溶性ケイ素は粒子が小さく、体に必要な栄養素で、隅々まで必要な栄養素が行き渡る事で体内の新陳代謝を促進させる。
水溶性ケイ素の効果その3:コラーゲン同士を結びつける
コラーゲンやヒアルロン酸を摂取するだけでは不十分で、ケイ素にはそれらを結合させるのを助ける働きがある。


水溶性ケイ素の効果その4:腸内環境の改善

腸内の環境を改善することで、体に悪影響のある腸の酸化や腐敗を抑える事ができ、腸内環境を改善する事ができる。

水溶性ケイ素の効果その5:骨のを強化する
ケイ素には骨細胞を成形する働きがあり、コラーゲンと同様にカルシウムとビタミンDと合わせて摂取することで機能的に骨細胞が生成されることで丈夫な骨ができるようになる。



水溶性ケイ素の効果その6:血管環境の改善
病気や老化、免疫力の減少は、毛細血管の老化、劣化が原因と言われています。水溶性ケイ素を摂取することで血管を強くし、傷付いた毛細血管を修復してくれます。
また、血管内に付着した悪玉コレステロールを排出し、血液がサラサラになると言われています。

(これは個人的なご意見・ご感想です)
水溶性ケイ素の効果その7:爪が丈夫になり、ツヤとハリのある髪になる

爪の生成に必要なミネラルが補給されるので、ターンオーバーしていくごとに割れやすかった爪が丈夫になったり、きれいになったという報告があります。
また、薄毛にも有効と言われ、切れ毛のないツヤとハリのある強い髪の毛に育てることができます。

水溶性ケイ素の効果その8:アレルギー症状(花粉症)が軽減される
これは僕の場合ですが、花粉症などのアレルギー症状を抱えている人にもこの水溶性ケイ素はオススメしており、僕の個人的な効果としても、花粉症のシーズンにマスクを付けなくても楽になりました!

まとめ
最後に、この水溶性ケイ素を摂取することによるメリットをまとめますが、すべての方にこれらの効果・効能があるという保証はありません。
また、大量に摂取すると強力なデトックス作用でお腹を下したり、体が一時的にだるくなる場合がありますので、そうなってしまった場合は使用するのを中断してください。
水溶性ケイ素で期待できるメリットのまとめ
- 余計なものをデトックスすることで、体の内側からきれいになる。
- コラーゲンの結びつきが良くなり、ハリと弾力性のあるお肌になる。
- 爪や髪が丈夫できれいになり、薄毛が改善される。
- 骨が強くなり、骨折しにくくなったり、骨粗しょう症が改善される。
- 丈夫な血管、きれいでサラサラな血液になり、動脈硬化を予防・改善します。
- 腸内環境が改善され、便秘が改善されたり、沈みがちな気分が改善される。
初回購入で2,000ポイントと酵素ドリンク720mlプレゼント中!
お得な大容量(500ml)はこちら
体の中の余計なものをデトックスして、これからの季節を快適に過ごしていきましょう!
では、今回はこの辺で!また次の記事でお会いしましょう^^
ブログ運営者のためのサポート保険!
ブログのトラブルや困ったことに時間を取られて
自分のやるべきことが出来ていない人のためサービスです!

無料メールマガジン
WordPressに関するお役立ち情報や、
ブログサポーターの裏側について配信しています!