このサービスは以下の項目に一つでも当てはまる人に向けたサービスです。
- WordPressやプラグインを長い間更新していない。
- 更新した時のエラーが怖くて更新できずにいる。
- 管理画面に「PHPが最新ではない」という警告文が出ている。
- Xサーバーを使っているのに、なんとなく動作がもっさりしてきた。
- 使っているプラグインが、大丈夫かどうか自分ではわからない。
当サイトで提供しているサービス「スポットサポート」でも、上記に関するトラブルやエラーのご相談がよくありました。
それを踏まえてこの度「SSL化」や「サーバー引越し」と同じ通常メニューとして、『WordPress環境の更新&診断サービス』をご用意いたしました^^
WordPress環境を更新しないことによるデメリット
WordPressでブログの運営中、更新通知が表示されているのを見た時に…
- ようやく使い慣れてきたのに、更新でブログ環境が変わるのが嫌だ。
- 周りでよく「プラグインを更新したらエラーになった」耳にするので更新するのが怖い。
という気持ちはよくわかります。
ですが、「更新しないことによるデメリット」が後々思っている以上に大きなダメージになることが多々ありますので、はじめにそれらについて説明させていただきます。
デメリットその1:ハッキングの被害にあいやすくなる

WordPressは世界中で使われているため、ハッキングに狙われやすい傾向があります。
よくあるのがプラグインなどで発見される「セキュリティホール(セキュリティの抜け道)」から侵入され、マルウェアを仕込まれたりファイルを改ざんされるといったものです。
ちなみに、実際にマルウェア・ファイル改ざんの被害にあった時に「スポットサポート」で復旧作業を行う場合、平均4時間程度の作業料金が発生します。(30分 5,500円×8=44,000円)
それだけマルウェア・ファイル改ざんの復旧作業は大変なんです(^_^;)
WordPress環境の更新にはこういった「セキュリティホール」を塞ぐ更新もあるため、そうならないためにもできるだけ最新の状態にする必要があります。
デメリットその2:溜まりに溜まったものをいざ更新すると高確率でエラーになる

WordPressで作られたサイトは、
- WordPress本体の仕様(バージョン)
- プラグイン・テーマの仕様(バージョン)
- サーバー(PHPVer)
これらの絶妙な繋がりで動いています。
マメに更新している分には、これらの仕様に大きなズレがないためエラーが起こりにくいのですが、更新が遅くなるほど仕様のズレが大きくなっていきます。
WordPressのダッシュボードでは「WordPress本体」「プラグイン」「テーマ」の全てを一度に更新できないため、いずれかを更新した時にいずれかの仕様が合わなくなるためエラーが出てサイトにアクセスできなくなったり、ページにエラーコードが出っぱなしの状態になってしまいます。
ちなみに、WordPressの更新によるエラーの復旧を「スポットサポート」で行なった場合、平均1時間程度の作業料金が発生します。(30分 5,500円×2=11,000円)
デメリットその3:サーバーの性能を活かしきれないのでもったいない

これはXサーバーの話になりますが、Xサーバーは常に進化し続けており、主に2つの機能が追加されて以降は僕がXサーバーを初めて契約した頃と比べて劇的に速くなっています。
- 新サーバー(sv10,000番台〜)
- XアクセラレーターVer2
もしXサーバーをお使いで、サーバー番号が「sv10,000番台未満の古いサーバー」「XアクセラレーターOFF」であれば、サーバーの性能を全然活かしきれないので非常にもったいないです。
これは、Xサーバーで契約している全ての人が数クリックで使えるようになるので、もしXサーバーをお使いであれば今すぐ確認してください!
「そうは言ってもすでに更新が溜まってる状態だし…」
「エラーが出てブログにアクセスできなくなるのは嫌」
と思っている人のために『WordPress環境の更新&診断サービス』をご用意しました!
『WordPress環境の更新&診断サービス』とは?
このサービスでは主に「スポットサポート」でよくご相談のあった二つの作業を行います。
- サーバーを含むWordPress環境を最新の状態に更新。
- 使われているプラグインなどの確認と、改善・代替の提案。
これらの作業を、サポート経験豊富な「ブログサポーターがみたか」があなたの代わりにWordPressを最新の状態かつ、今後のブログ運営がしやすくなるようにWordPress環境を診断・提案させていただくサービスとなります。
(WordPress環境の診断・提案を行いますが、ご依頼者様の方で提案内容を行うかは任意となります)
もちろん作業前の状態をバックアップしてから更新作業を行い、何かあればその都度ご連絡いたしますので、安心してお任せください^^
『WordPress環境の更新&診断サービス』の料金
こちらのサービスの料金は、『1サイト 11,000円 → 7,700円(税込)』となります。
本来「スポットサポート」となると、1サイトあたり平均1時間の作業料金(30分 5,500円×2=11,000円)ですが、新しく通常メニューとして設定するにあたり、スポットサポートよりも少しお得な料金設定にいたしました。
※料金は2023年4月現在のもので、予告なく変更される場合があります。
※『ブログリリーフ』の加入者様は特典の「無料作業3時間」の範囲内で対応いたしますので、他にも作業を依頼したい場合、定期的に確認・更新をお願いしたい方は『ブログリリーフ(月額8,000円)』への加入をおすすめします。
お申し込みの流れ
『WordPress環境の更新&診断サービス』は以下の流れで進めていきます。
1. 下記の「お申し込みフォーム」に必要事項を記入していただき、注意事項をご了承いただける場合にチェックを入れて送信します。

2.送信されたフォーム内容を確認し、お見積もりの内容とだいたいの作業日程をメールにてお知らせいたします。
ご了承いただけたら予定している作業日程にて作業を開始いたします。

3.作業完了後、完了のご連絡と合わせて作業の請求書をお送りいたします。

4.指定の入金先(またはPaypalの決済URL)にて作業料金のご入金をお願いいたします。
当サービスでは、このような流れで進めさせていただく予定ですが、状況によっては作業中にご連絡をさせていただくことがありますことをご了承ください。
お申し込みフォーム
お申し込みはこちらのフォームよりお願いいたします。
このサービスを通じて、WordPressを安全で楽しく運営するお手伝いをさせていただきたいと思いますので、よろしくお願いいたしますm(_ _)m
ブログサポーターがみたか 石上 貴哉