どうも、がみたか(@gamitaka02)です! 先日フジフィルムのミラーレス一眼「X-A7」を購入し、付属レンズ(15-45mm F3.5-5.6)で色々撮っていたのですが、 「もう少し背景ボケがほしい!」 「単焦点レ…
【Pergear】激安中華レンズ25mm F1.8 Xマウント用を買ってみた!

便利な情報やアイテムについて
どうも、がみたか(@gamitaka02)です! 先日フジフィルムのミラーレス一眼「X-A7」を購入し、付属レンズ(15-45mm F3.5-5.6)で色々撮っていたのですが、 「もう少し背景ボケがほしい!」 「単焦点レ…
先日、キーボードと一緒に購入したワイヤレスマウスですが、コマンドの割り当てがしっくりこないので、いろいろ変えていました^^ 変更した結果、5ボタンマウスの性能を余すことなく使えるようになったので、コマンドの変更方法につい…
ここ最近の時代の流れから、テレワーク・リモート勤務を採用する企業が多くなりました。 テレワーク・リモート勤務と言うことは主にPCを使った業務になるのですが、自宅で長時間のPC作業となると環境や設備の違いから、おしりや腰、…
現在仕事用のPCとして、13.3インチのMacbook Pro2017をメインに使っているのですが、作業内容によってはどうしてもモニターサイズの都合により(やっぱり小さい)外部モニターを使いたくなります。 アプリを切り替…
今回はガジェット系の記事(雑記)になりますw 「写真を撮るならiPhoneで十分やろ!?」 しかし、ネットショップ「苺一会(いちごいちえ)」の運営を始めて早5年。 「もう少し良い写真を撮りたい!」という欲と、「でも最新モ…
僕はこのブログの他に、ハンドメイドを取り扱っているネットショップを運営しています。 →オルゴナイトのネットショップ 苺一会(いちごいちえ) おかげさまで、たくさんの人に手に取っていただいていますが、ネットショップで商品が…
ちょうど2年ほど前に家で使っている複合機をEPSONからCanonに買い換えました。 →【プリンターの買い替え】EPSON EP-804とCanon MG7730を比較してみた そのCanon MG7730が2年ほど使っ…
定期的にAmazonプライムビデオのお気に入りアニメをピックアップするというこの誰得記事もはや3本目。 なぜかシーズン毎にハマるアニメのジャンルが変わるのも面白いですね… 2018年の冬アニメは ぼちぼち今…
前回、Amazonプライムビデオで見られるアニメの中で気に入ったものをいくつかピックアップして記事にしたのですが、今回はその続編です。 この頃は、ダークファンタジーものばかりを好き好んで見ていたのですが、こ…
どうも、ブログサポーターがみたかです。 いつも思うのですが、プリンターってなんであんなに… 肝心な時に調子が悪くなるんでしょうね?(-_-#) プリンターがおかしくなった。 まっ直ぐ印刷できずガタガタになる…
どうも、がみたかです。 僕が「水溶性ケイ素」と関わるようになってはや1年以上になるのですが、改めてこの「水溶性ケイ素」というものについてまとめてみようと思います。 このページを読み終わる頃には、「水溶性ケイ素ってこういう…
どうも、ブログサポーターがみたかです。 こちらの記事をきっかけにAmazonプライム会員になったのですが… →AdobeのIllustratorが月額980円になっていたので飛びついてみた 無料期間で退会す…
どうも、「癒せるブログのサポーター」がみたかです^^ 2016年の暮れに携帯のキャリアを、長いこと使っていたauから見切りをつけて、mineo(マイネオ)にMNP(モバイルナンバーポータビリティ)をしました。 その結果、…
ブログの1記事あたりの文字数が多くなってきたことで、タイピングによる疲労感が…というのは建前でw Macbook Airのタイピングの感触があまりにも良かったため、WindowsのデスクトップPCで使っているキーボード用…
どうも、「癒せるブログのサポーター」がみたかです^ ^ さて、いきなりですが毎月携帯電話にいくら使っているかというのを把握していますか? 僕も一応把握していたのですが、今思うといろいろと無駄遣いをしてしまっていたみたいな…