僕はこのブログの他に、ハンドメイドを取り扱っているネットショップを運営しています。 →オルゴナイトのネットショップ 苺一会(いちごいちえ) おかげさまで、たくさんの人に手に取っていただいていま…
郵便局「クリックポスト」の使い方を解説します!(2017年2月リニューアル版)

便利な情報やアイテムについて
僕はこのブログの他に、ハンドメイドを取り扱っているネットショップを運営しています。 →オルゴナイトのネットショップ 苺一会(いちごいちえ) おかげさまで、たくさんの人に手に取っていただいていま…
ちょうど2年ほど前に家で使っている複合機をEPSONからCanonに買い換えました。 →【プリンターの買い替え】EPSON EP-804とCanon MG7730を比較してみた そのCanon MG7730…
定期的にAmazonプライムビデオのお気に入りアニメをピックアップするというこの誰得記事もはや3本目。 なぜかシーズン毎にハマるアニメのジャンルが変わるのも面白いですね… 2018年の冬アニメは ぼちぼち今…
前回、Amazonプライムビデオで見られるアニメの中で気に入ったものをいくつかピックアップして記事にしたのですが、今回はその続編です。 この頃は、ダークファンタジーものばかりを好き好んで見ていたのですが、こ…
どうも、ブログサポーターがみたかです。 いつも思うのですが、プリンターってなんであんなに… 肝心な時に調子が悪くなるんでしょうね?(-_-#) プリンターがおかしくなった。 まっ直ぐ印刷できずガタガタになる…
どうも、がみたかです。 僕が「水溶性ケイ素」と関わるようになってはや1年以上になるのですが、改めてこの「水溶性ケイ素」というものについてまとめてみようと思います。 このページを読み終わる頃には、「水溶性ケイ素ってこういう…
どうも、ブログサポーターがみたかです。 こちらの記事をきっかけにAmazonプライム会員になったのですが… →AdobeのIllustratorが月額980円になっていたので飛びついてみた 無料期間で退会す…
どうも、「癒せるブログのサポーター」がみたかです^^ 2016年の暮れに携帯のキャリアを、長いこと使っていたauから見切りをつけて、mineo(マイネオ)にMNP(モバイルナンバーポータビリティ)をしました。 その結果、…
どうも、「癒せるブログのサポーター」がみたかです。 ブログの1記事あたりの文字数が多くなってきたことで、タイピングによる疲労感が…というのは建前でw Macbook Airのタイピングの感触があまりにも良か…
どうも、「癒せるブログのサポーター」がみたかです^ ^ さて、いきなりですが毎月携帯電話にいくら使っているかというのを把握していますか? 僕も一応把握していたのですが、今思うといろいろと無駄遣いをしてしまっ…
どうも、「癒せるブログ屋さん」がみたかです。 ネットショップやネットオークションなどに出品するときに、写真はとても重要だと言われています。 この写真のクオリティで値段や売れ行きが変わることがあると言われているのですが、今…
どうも、「癒せるデザイナー」がみたかです。 以前「クリックポスト」と呼ばれる郵便局のサービスについて書いたくせに、オーダーしていただいたオルゴナイトを定形外郵便で送ることになったので郵便局に行ったんですね(^_^;) →…
どうも、「癒せるブログ屋さん」がみたかです。 毎年この時期になると「インフルエンザ」が話題になりますね。 一部で発症するとすごい勢いで感染→発症していくので、学校や仕事は基本的に行っちゃダメな部類の病気です。 もう一回言…
どうも、「癒せるブログ屋さん」がみたかです。 パワーストーンには様々な種類や意味があり、スピリチュアルに特に興味のない人でもゲンを担ぐ意味や、ファッション感覚で身に付けている人が多く、特にブレスレットにしているものは人気…
どうも、「癒せるブログのサポーター」がみたかです。 今回は珍しくハードウェアの記事になりますw 先日プリンターの調子が悪くなって、EPSONからCanonに乗り換えたのですが、今度は無線ルーターの調子が悪く…