どうも、「癒せるブログ屋さん」がみたかです。
Twitterとは言わずもがな、140文字の「ツイート」と呼ばれる投稿を使って発信したり、友達を増やしたりするSNSです。
このTwitter(ツイッター)も、ブログを複数立ち上げて運営するのと同じように、複数のアカウントを作成して運営している人がいます。
僕もその一人で、現在2つのアカウントを使っています。
一つのアカウントで使っている人からすると、「そんなにアカウントを持ってどうするの?」といった素朴な疑問を持っているかもしれないのですが、僕なりの考えを書いていこうと思います。
なぜ複数アカウントを持つ必要があるのか?
複数のアカウントを持つにはそれなりに理由があるのですが、
- ジャンルの振り分け
- 拡散の土台
主にこの2つだと考えられます。
twitterでツイートする(つぶやく)ジャンルの振り分け
自分の趣味の分だけアカウントを作成し、それぞれにその趣味に関するツイートをしていき、その趣味にあったユーザーをフォローしていきます。
例えば僕の場合、
- パソコン
- 車
- ヒーリング
- ギター
浅いものを含めるともっとありますが、比較的ディープな域まで足を突っ込んだものだと、こんな感じです。
これらをあえて分けて配信することで、アカウントごとに一貫性がでます。
アカウントに一貫性が出てくると、共通の趣味を持つユーザーから共感をしてもらいやすくなり、もしかしたらフォロワーになってもらえるかもしれません。
拡散の土台としてtwitterアカウントを運用する
それなりにフォロワーが増えてくると、その分リツイートをした時に、お互いのフォロワーに見てもらえる確率が高くなります。
フォローマティックXYなどのツールを使って自分が発信する情報を、意図的に拡散する仕組みを作るのに複数のアカウントを使うというものです。
一つよりも複数で運用した方が、レバレッジを掛ける事ができ、効率も良くなります。
まあこれは、あくまでも1つの使い方ということで…
複数のアカウントを取得する為の小技
「複数のアカウントを持ったら管理が大変だからいいわw」
と言う方は、この先を読んでも仕方ないのでページを閉じてください(;´∀`)
複数アカウントの管理の方法はおいといて、まずは複数のアカウントを取得する時に1つのメールアドレス(Gmail)で取得できる方法を紹介しておきます。
- まずはGmailのメールアドレスを1つ用意する。
(例えば…hogehoge@gmail.com) - そのメールアドレスでTwitterのアカウントを取得する。
- 次の新規登録では、@より手前の文字列のどこかに”.(ドット)”を入れて申請します。
例えば「h.ogehoge@gmail.com」という感じで申請するのですが、Gmailに限り、この方法を使うと複数の新規アカウントが「hogehoge@gmail.com」のメールアドレス一つで取得することができるんです。 - あとは”.(ドット)”の位置を変えたり増やしたりすれば、一つのメールアドレスで、かなりのアカウントを取得することができます。
ただし、Twitterからの通知メールもすべてこのメールアドレスに届くので、複数のアカウントから通知が来ると受信箱がごちゃごちゃになってしまいますw
あと、Gmailのメールアドレスも、追番を付ける事で管理は一つのアドレスを使って、使用するアドレスを増やす事ができるそうです。(未実施で、うろ覚えですw)
趣味用アカウントの振り分けだけではなく、ツールを使って運用する時などでも、かなり効率がよく下準備ができる小技だと思うので、一度試してみてください^^
では、今回はこの辺で!