ブログサポーターGamitaka

WordPressのトラブルやお悩みをバシッと解決する「ブログサポーターGamitaka」のWebサイトです!

  • お問い合わせ
  • ブログのサポート保険Blog-Relief
  • ブログのスポット依頼Spot-Support
  • 通常メニューservice
    • Webサイト・ブログの制作
    • ホームページのリニューアル
    • サーバーのお引越しMigration
    • ハッキングの復旧
    • 常時SSL設定サービスSSL(https)
  • ネットショップNetshop
  • プロフィールProfile
  • ブログカテゴリーCategory
    • WordPressについてWordpress全般について
    • 起業・マネタイズ起業やマネタイズについて
    • ネットショップの作り方
    • オルゴナイト
    • オフラインオフラインでの出来事(日記成分多め)について
    • アクセスバーズ™️Accessbars™️
    • このブログについて管理人やこのブログに関すること
    • 雑記便利な情報やアイテムについて
  • メールマガジンMailmagazine
    • ブログサポーター通信
    • Webクリエイター講座
    • アクセスバーズ™️ 講座

2015.05.29 当ブログについて がみたか

Hu-mediaというメディアにライターとして参加することになりました。

どうも、ブログサポーターがみたかです。   先日、友人の松原潤一さんが新しくメディアを立ち上げました。 「Hu-media」(ヒューメディア) って言うんだって。   最近の彼の活躍はとても素晴らしく…

2015.05.28 オフライン がみたか

【天河大弁財天社】パワースポット巡りのまとめ【石上神宮】

どうも、ブログサポーターがみたかです。   Ameba Owndの方にも書いてたんだけど、こちらにも先日行ってきたパワースポット巡りについて、まとめておこうと思います。   今回のパワースポット巡りは…

2015.05.26 アクセスバーズ がみたか

【アクセス・バーズ】頭の中をリフレッシュするもう一つの方法

  どうも、がみたかです。   前回美脳セラピーを受けてから随分と経ってしまいました… →スピリチュアルなブログじゃないけど語ってみようと思う   その後にYoutubeの番組収録の時にもし…

2015.05.17 思考 がみたか

「なんで自分が行動できないか」について考えてみた結果…

どうも、ブログサポーターがみたかです。   今回も自分語りと言うか、自分に向けた記事ですね。   もしかしたらあなたも、同じような事で悩んでるんじゃないかな? と思ったので、今回記事にしてみました。 …

2015.04.20 当ブログについて がみたか

誕生日の前に、両親に「200万円貸して」と言った結果…

どうも、無事に36歳の誕生日を迎えることができました。 Webデザイナーのがみたかです^^   Facebookではたくさんのお祝いのメッセージをいただき、ありがとうございました^ ^   &nbsp…

2015.03.12 雑記 がみたか

iPhoneの音声入力機能を使ってみた。

どうも、がみたかです^ ^   嫁さんが 「iPhoneの音声入力は結構いいよ!」 と言っていたので使ってみました。   ちなみにこの記事も、 所々音声認識を使って書いています。   &nb…

2015.02.14 思考 がみたか

僕なりに考えている「フラットな考え方」というもの

どうも、ブログサポーターがみたかです。   先日書いた記事に、 「フラットでいこうよ^^」 的なことを書きましたが、 それについてもう少し書いてみようと思います。     刺激と反応の間 僕…

2015.01.31 思考 がみたか

あくまでも「価値」は相対的で、視点とジャッジメントで簡単に変わる

どうもブログサポーターがみたかです。   誰もが、日頃「価値」というものについて、あまり深く考えていないにもかかわらず、いろんなフィルターを通して判断しています。 また、見る角度によってその価値は変わり、人の気…

2015.01.17 思考 がみたか

退職願を出す前と出した後に知っておきたいお金のこと

どうも、ブログサポーターがみたかです。   僕が会社を辞めてから、 1年と3ヶ月ぐらいになるのですが、 家族、両親を含めて、関わってくれた人たちのおかげもあり、 なんか知らんけど生きてますw   さて…

2015.01.11 思考 がみたか

なぜ原価を知っただけでぼったくられた気分になるのか?

どうも、ブログサポーターがみたかです。   いきなり結論からいきますw   以前はそう言うのを聞いた時に騙された感をいだきましたが、今はいろいろ勉強することで逆になりましたw   逆になった…

2015.01.08 Webサービス がみたか

ブログ開設から長期目線でアクセスを稼ぐ目的のコミュニティ

どうも、がみたかです^^   今回は、僕が所属しているもう一つのコミュニティ 「 ブログマーケティングスクール」 についてのご紹介をしようと思います。   下記に当てはまる方にとっては、 かなり有益な…

2014.12.27 その他 がみたか

【美脳セラピー】インターネットを常用する人たちに教えてあげたい頭のリフレッシュ法

どうも、がみたかです( ̄▽ ̄) ITの急激な発達により我々の暮らしはインターネットが、 生活の一部になりました。 そもそもネットをしていない人はこのブログも見れないので、ネットを利用している前提で話を進めますね^ ^ &…

2014.11.10 思考 がみたか

離脱率が高いからといって、悪いとは限らない。

どうも、がみたかです( ̄▽ ̄)   最近、マンガ家の松原さんが立ち上げた、「ブログのアクセスアップ」にフォーカスした、コミュニティに参加しています。(詳細はページ下部のリンク先へ)   コミュニティに…

2014.10.31 当ブログについて がみたか

TEDで植松さんのお話を聞いて思った事。

どうも、がみたかです( ̄▽ ̄)   今回は公開ボタンを押すのにかなり悩みましたが、いろいろ語ってます。   メシウマしたい人は是非読んでください^^   それと、嫁さんのFacebookの友…

2014.10.27 思考 がみたか

人間関係のストレスは「ステージ(立ち位置)」の違いを受け入れたら楽になれるかもしれない…

どうも、がみたかです^^   僕が電車で移動する時は、行き先が基本的に三宮か大阪(梅田)です。 JRだと三宮なら30分、大阪なら1時間ぐらいで着くところが、山電だとその1.75倍の時間が掛かります。 &nbsp…

  • <
  • 1
  • …
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • >

おすすめのサービス!

無料メールマガジン

『ブログサポーター通信』

 

『Webクリエイターを目指す講座』

 

ブログ運営者のためのサポート保険

『Blog-Relief(ブログリリーフ)』

 

ネットショップ対応のWordPress子テーマ

『ichi-51e(いちごいちえ)』

プロフィール

 

ブログに関するトラブル解決の専門家

がみたか(石上 貴哉)です!

【生年月日】
1979年 4月 18日
(タレントの上地 雄輔と同じ)

【活動内容】
Web制作
ブログ・HPの運営サポート
・月額制サポート保険『ブログリリーフ』
・カスタマイズやトラブルの『スポットサポート』
・ブログの引っ越しサポート
・ネットショップ運営
・延べ2,500件以上のブログに関するお悩み解決(2024年10月現在)

 

【セミナー・講師歴】
・2020年、2021年「ネットショップ構築セミナー」
・2022年~「職業訓練『グラフィック/Webクリエイター養成コース』7期目」
・2023年「起業セミナー『Webで叶える!女性のためのプチ起業実践セミナー』

 

【趣味・特技】
ギター
・ギター歴だけ無駄に長い(25年以上?)
・ほそぼそと演奏動画をアップしています

車関係
・車の整備(ユーザー車検10回以上)
・アクティブドライバーでコールド免許4回防衛
・諸事情により軽自動車から、なぜかレカロシート&車高調の入ったミニバンに乗り換える
・諸事情によりガレージで眠っていた軽自動車のナンバーを取り直して復活する

PC関係
・M2 Macbook Air
・ミニPC「Trigkey Ryzen7 5700u」

アニメ・マンガ好き

当ブログの人気記事

  • シリコン以外の型でもできるだけ簡単に型から剥離させる方法

  • DELLの23.8インチWQHDモニター「P2421DC」レビュー!MacBook Proの外付けモニターにしたら快適だった話

  • Logicoolの5ボタンワイヤレスマウス「m560」のコマンド割当を「Set Point」を使って変えてみた…

  • クリエイターが作成したオシャレなボタンが無料で使えるButton Marche(ボタンマルシェ)

  • 「アクセスバーズ™️は怪しくて胡散臭い」という人に覚えておいてほしいこと

  • ネットワークビジネスが本当に怪しいのか調べてみた。

  • オルゴナイトやレジンクラフトに使うオススメの2液レジン【比較】

  • OneDriveの容量が30GBまで使えていたのが5GBに激減したので撤退した話

  • アクセスバーズ™️で効果・変化が見られない人にはこんな共通点があるかも?

  • 魂にも年齢があって、古い魂や新しい魂がある。

Facebookページ(いいね!してね^^)

ブログサポーターGamitaka

X(フォローしてね!)

・意識を低くして呟いてます(›´ω`‹ )

Tweets by gamitaka02

Instagram(フォローしてね!)

R2のナンバーを取り直してから、早く R2のナンバーを取り直してから、早くも車検の季節が😅

最後のリフト検査でさっきまで点いてたナンバー灯が片方点いていなかったので焦りましたが、叩いたら点いたのでヨシ!

いつもホーンが鳴らなかったり、なぜか電球が取れてたりで何かしら再検査になっていたのですが、今回は久しぶりに1発で通せました🚙

#ユーザー車検 
#スバルr2
#小豆島 #希望の道 #小豆島 #希望の道
小豆島の締め。
帰りのフェリーはポケモン(ヤドン)じゃなかった😅

#小豆島 #小豆島フェリー #オリーブ丸
小豆島の希望の道(エンジェルロードみたいなところ)
道中が険しすぎて「希望の無い道(甥っ子談)」でした😅

たまたま潮が引いてる時間帯で良かった😅

#小豆島 #希望の道
小豆島の寒霞渓。
景色は良かったけど外国語が飛び交ってて日本じゃないみたいでしたw

ロープウェイで降りるときに動画を撮ってみましたが、天気が良くて絶景でした😊

#小豆島 #寒霞渓 #寒霞渓ロープウェイ
姫路港のモニュメント?が大きかったw
息子くんのフェリーデビュー🛳️ 久 息子くんのフェリーデビュー🛳️
久しぶりに母方の実家(小豆島)に向かってます^ ^

久しぶりに乗ったフェリーはポケモン(ヤドン)に侵食されてた😅
昨晩雨が降ってたからか霧がエモい😇

#霧 #朝日
キャンドゥの商品を使って、ノートPC キャンドゥの商品を使って、ノートPCやタブレットの縦置きスタンドを作ってみました😁

【材料】
・お皿立て
・シリコンストロー×2
・クッション性のあるテープ  計440円(税込)

【作り方】
1.当たりそうなところに、カットしたシリコンストローを被せていく。
2.間にクッション性のあるテープを貼る。
(今回は両面テープなのでフィルムは剥がさず使用)

以上w

コケたら嫌なので両面テープで机に固定していますが、なかなか良いのではないか😁

#diy #pcスタンド  #縦置きスタンド
おはるさんの負けられない戦いの付き添いに愛知に行ってました。

試験後にジブリパークを見に行きましたが、予約を取っていないのでひたすら歩き回って(試験中はイオンモールで歩き回る)筋肉痛がヤバい😂

でも紅葉がエモかったのでヨシ!
20時ちょうどに急にドンドン鳴ってび 20時ちょうどに急にドンドン鳴ってびっくりしました😅
(時期をずらした花火大会なのをすっかり忘れていましたw)
WindowsのPCを世代交代しました🖥️

前のは12年前に組んだ自作PCで
・Core i5 2500 メモリ16GB SSD128GB(SATA)&HDD500GB

とにかくケースがカッコいいけどクソデカいw

今回は
・Ryzen7 5700u メモリ32GB SSD 500GB(Nvme M.2)

とにかく小さい。省電力版CPUですがサクサク動きます。(12年前のCPUと比べること自体がナンセンスですがw)

それに加えて自作PCの半分以下の価格なので、良い時代になったものです😇

メインはM2 MacbookAirなので使用頻度は少なくなると思いますが、たまに子供から頼まれるBlenderのアニメーションレンダリングをそこそこやってくれるようになってくれたらと思っています😅
(Macでも出来るけどリソース持っていかれて仕事に支障がでそうになったり、熱くなりすぎて歪むんじゃないか?と心配になつりましたw)

クリエイターとしてはどこまで快適に使えるかわかりませんが、サブPCとして今後ともよろしくお願いします🙇‍♂️

#ミニPC
#ryzen7
#trigkey
Instagram でフォロー

フリーランスの支払いトラブルを未然に防止

カテゴリー


サービス

メルマガ1

メルマガ2

ページトップ

・誰もが認めるおすすめのサーバー!
→エックスサーバー

・口座連携で仕訳も楽々!

→MFクラウド確定申告(青色申告)

・当ブログで使っているテーマはこれ!

→WordPressテーマ「アルバトロス」


・Welcart対応WordPress子テーマ

→『ichi-51e(いちごいちえ)』

・Elephantの後継。シンプルで速いテーマ

WordPressテーマ『Deer』

  • Top
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • サイトマップ
  • お問い合わせ

©Copyright2025 ブログサポーターGamitaka.All Rights Reserved.