定形外郵便の料金が2017年6月1日から変わるので詳しくまとめてみた。

ABOUTこの記事をかいた人

兵庫県加古川市在住の3児の父親です。
・ブログのサポート(月額会員制スポット
・某コミュニティの技術サポート
オルゴナイトのネットショップ店長
・職業訓練校のグラフィック/Web制作コースの講師3期目

アニメやマンガ好きで、子供の影響か?ギターの練習を再開しましたw

※当サイトのリンクは、Amazonを含めアフィリエイトリンクを利用しています。

口座やカードの自動取り込みが優秀すぎて、隙間時間に仕訳ができておすすめです^^

 

フリーランスの支払いトラブルを未然に防止


どうも、「癒せるデザイナー」がみたかです。

以前「クリックポスト」と呼ばれる郵便局のサービスについて書いたくせに、オーダーしていただいたオルゴナイトを定形外郵便で送ることになったので郵便局に行ったんですね(^_^;)

郵便局の「クリックポスト」がリニューアル!2017年版の使い方を解説します!

 

そしたら、窓口の横に「郵便料金が変わります」と書かれたPOPが…

 

このご時世、こういったサービスで、値上げすることはあっても、値下げすることはあまりありません。

まあ、Amazonや楽天、苺一会(いちごいちえ)(え?)などを利用したのネットショッピングが普及するほど、それを運ぶ人の負担が増えるので、送料の値上げは仕方がないところですね(^_^;)

 

また「定形外郵便」や「ゆうメール」となると、ハンドメイド作家さんもよく使っている郵送方法だと思うので、この機会に知っておいてもらえたらと思い、まとめておこうと思います。

がみたか
かえってわかりにくかったりしてw
偉大な冒険家
おまえは表を使わないからなw

※今は表を使ってまとめていますので、安心して読んでくださいw

 

郵便料金の改定について

郵便局からのコメントとして、このように述べています。

郵便料金の改定
日本郵便株式会社(東京都千代田区、代表取締役社長 横山 邦男)は、2017 年 6 月 1 日(木)から、
第二種郵便物及び定形外郵便物の料金並びにゆうメールの運賃を改定します。
郵便料金は、郵便物の減少が続く中、機械化等による生産性向上や各種コスト削減に取り組み、1994
年の改定以来、2014 年度の消費税増税時を除き実質的に 22 年間据え置いてきました。しかし、近年、
人件費単価の上昇等により、郵便事業の収支が悪化している状況にあります。
また、大型の郵便物等の増加により、持戻り・再配達を行うことによるコストが増加しています。
このような状況を踏まえ、今後も安定的なサービスの提供を維持するため、郵便料金等の一部を改
定いたします。
郵便料金等の改定 – 日本郵便より

ざっと読んでいったところ、2017年6月1日より、新しい料金体制になるということですが、この料金の変更は「所定の規格」がキーワードみたいです。

 

所定の規格とは?

郵便局が定める「所定の規格」として、

タテ34cm以内 × ヨコ25cm以内 × 厚さ3cm以内で、重量1kg以内

というのが決められていました。

つまり、このサイズに収まるかどうかで、料金が変わってくるということです。

 

そして今回(2017年6月1日)、改定の対象になるのはこれら3種類の郵便物

 

  • 第二種郵便物(はがき
  • 定期外郵便
  • ゆうメール

では、具体的にどう変わるのか、詳しくまとめてみました。

 

郵便料金改定後の値段

第二種郵便物(はがき)

種類 改定前 改定後
通常はがき 52円 62円
往復はがき 104円 124円
年賀はがき 52円 52円(据え置き)

片道あたり10円の値上げですが、扱う枚数が多い人には大幅なコストアップになりそうですね(^_^;)

 

また、年賀はがきにはこんな注意書きが書かれていました。

12 月 15 日から翌年 1 月 7 日の間に差し出された通常葉書であって表面に「年賀」の文字を明瞭に 朱記して差し出されたものとします(私製のものを含みます。)。
年賀特別郵便以外の特殊取扱とすることはできません。また、料金割引の適用はありません。
郵便料金等の改定 – 日本郵便より

がみたか
いったい何を言ってるんだ?w
偉大な冒険家
とりあえず年賀はがきは郵便局で買っとけってことだろ?(違

 

定形外郵便

定形外郵便は、所定の規格に収まるかどうかで料金が変わるみたいです。

定形郵便物・定形外郵便物のサイズ・重さ – 日本郵便

所定の規格」というのは、さっきも出てきたこれですね↓↓

そして、定形外郵便の改定については、ざっくりとこのようになります。

 重さ  改定前  改定後
50gまで 120円 規格内 120円
規格外 200円
50g超~100g 140円 規格内 140円
規格外 220円
100g超~150g 205円 規格内 205円
規格外 290円
150g超~250g 250円 規格内 250円
規格外 340円
250g超~500g 400円 規格内 400円
規格外 500円
500g超~1kg 600円 規格内 600円
規格外 700円
 1kg超~2kg  870円 規格内 取り扱い無し
規格外 1,020円
 2kg超~4kg  1,180円  規格内 取り扱い無し
規格外 1,330円

ゆうメール

個人的にまず使わない方法ですが、3辺(タテ×ヨコ×厚さ)の合計が1,7m以内で、3kgまでのものを送ることができるらしいです。

ゆうメール ご利用方法・運賃 – 日本郵便

このゆうメールにも「所定の規格」が適用され、その範囲内かどうかで料金が変わるみたいです。

そして、ゆうメールの料金はこのように変わるみたいです。

重さ 改定前 改定後
150gまで 180円 規格内 180円
規格外 265円
150g超~250g 215円 規格内 215円
規格外 305円
250g超~500g 300円 規格内 300円
規格外 400円
500g超~1kg 350円 規格内 350円
規格外 450円
1kg超~2kg 460円 規格内 取り扱いなし
規格外 560円
2kg超~3kg 610円 規格内 取り扱いなし
規格外 710円

 

偉大な冒険家
重くなるほど定形外郵便より安い!?
がみたか
これは知らんかった…

 

郵便料金改定のまとめ

この度、はじめて郵便料金について一通り見たのですが、知らないところで損している可能性がありそうだなと思いました(^_^;)

局員さんによっては「こちらの方が安い料金で送れますよ」と教えてくれる人もいるので、大丈夫だとはおもいますけどね…

 

「所定の規格に入っているかどうか?」というのをいちいち調べるのは面倒です。

そんな時は、こちらのような入れ物(箱)を使うとだいたい所定の規格内に収まるので、便利ですよ^^

 

ただし、蓋が閉まらないとアウトでしょう(^_^;)

で、2017年6月1日より始まる新しい料金体系ですが、これだけは言えるでしょう。

規格内で1kg以内だったら、迷わずクリックポストを使おう!!

その前に送れないものもあるかもしれないので、よく確認してくださいねw

クリックポストについてはこちらを読んでください!

 

では、今回はこの辺で!

 

次の記事はこちらです。

郵便局でハンドメイドの作品を国内・海外に発送するときのおすすめサービス6選!

ブログ運営者のためのサポート保険!

ブログのトラブルや困ったことに時間を取られて

自分のやるべきことが出来ていない人のためサービスです!


無料メールマガジン

WordPressに関するお役立ち情報や、

『WordPressに詳しくなるメール講座』を配信しています!


知識・経験ゼロから、

Webクリエイターを目指すためのメール講座を配信しています!


『ちょっと困った』時のスポットサポート!

WordpressやWebに関する「ちょっと困った」を、

30分 4,400円〜で解決するサービスです!


Wordpressのお引越し!

安心・安全・快適で、ブログサポーターがおすすめする、

Xサーバーへのお引越しを代行します!


記事が気に入ったらシェアをお願いします^^